PR

ワンピースの天竜人(チャルロス聖)の名言・名セリフまとめ

ワンピースの天竜人(チャルロス聖)の名言

この記事では「ワンピース」の人気キャラ「天竜人(チャルロス聖)」についての名言や名セリフを取り上げています。

かっこいい名言や印象的な名セリフ、使える名言などを掲載しているので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサーリンク

ワンピースの天竜人(チャルロス聖)の名言・名セリフまとめ

ワンピースの天竜人(チャルロス聖)の名言・名セリフを14個紹介していきます。

  • わたしを置いて一体どこへ行ったんだえ?
  • よし 妻にしてやるえ
  • わちし”人魚”が欲しいんだえ~~
  • 5億で買うえ~~!!!5億ベリーィ~!!!
  • でっかい人魚拾ったえ~~!!!
  • お前がノロマだからだえ!! コイツ本当にムカツクえ~っ!!! おいコレついでに売って来い もういらんえ!!
  • シャルリアもー お父上様もーわちしを置いて 一体どこへ行ったんだえ?
  • 歯向かうか 殺せCP0!!!
  • お父上様!!!ご覧下さい!!!魚人を捕まえましたえ!!! 自分で捕ったからこれタダだえ? 得したえー魚人の奴隷がタダだえ~~~!!タ~ダ~タ~ダ~タコがタダ~!!!
  • おばえがカメみたいに歩くからだえ!! 揺れも大きいし乗り心地最悪だえ こやつムカツクえ!!
  • わちしへの礼儀と下々民の命どっちが大事かえ?
  • ホントだこれはイカンえ…!! じゃあ一刻も早く 楽になれ!!!
  • 魚め~!!! 撃ったのにまだベラベラ喋って…お前ムカツクえ~~~!!!
  • このままでは…済ばさんえ…

この中からいくつかをピックアップして詳しく紹介していきます。

わちしへの礼儀と下々民の命どっちが大事かえ?

わちしへの礼儀と下々民の命どっちが大事かえ?

このセリフは、チャルロス聖が自分の権力を誇示するために放った言葉です。

彼は天竜人として世界の頂点にいると信じており、一般の人々(下々民)の命など、自分の機嫌や立場に比べれば取るに足らないものだと考えています。

この言葉には、天竜人の持つ極端な価値観が詰まっています。

普通の感覚なら、人の命は何よりも大切なものですよね。

しかし、チャルロス聖にとっては、自分に対する礼儀のほうが重要なのです。

この発言からも、彼がどれほど傲慢で冷酷な人物なのかがよくわかります。

読者からすると、「こんな人物が世界を支配しているなんて信じられない」と感じる場面です。

ワンピースの物語では、こうした天竜人の暴君ぶりが描かれることで、ルフィたちの「自由を求める戦い」に一層の説得力を持たせています。

歯向かうか 殺せCP0!!!

歯向かうか 殺せCP0!!!

このセリフは、チャルロス聖が自分に逆らった者に対して、政府直属のエージェントである「CP0」に命令したときのものです。

天竜人は世界政府の絶対的な庇護を受けており、彼らの命令はどんなに理不尽なものであっても従わなければなりません。

この発言から分かるのは、チャルロス聖が自分の力を「当然のもの」と考えていることです。

普通の人であれば、誰かに命令する時には理由が必要ですが、彼にとっては「自分に歯向かう=死刑」であり、そこに疑問を持つことはありません。

まるで「お腹がすいたから食べる」くらいの感覚で人を殺そうとするのが、彼の異常性を物語っています。

しかし、こうした発言があるからこそ、天竜人に立ち向かう人々の行動がよりかっこよく見えます。

例えば、レイリーやサボといったキャラクターたちが天竜人を軽蔑し、堂々と歯向かうシーンは痛快そのものです。

チャルロス聖のような人物がいるからこそ、ワンピースの世界には「自由を求める戦い」が生まれるのです。

お前がノロマだからだえ!! コイツ本当にムカツクえ~っ!!! おいコレついでに売って来い もういらんえ!!

お前がノロマだからだえ!! コイツ本当にムカツクえ~っ!!! おいコレついでに売って来い もういらんえ!!

このセリフでは、チャルロス聖の冷酷さと短気な性格がよく表れています。

彼は自分の思い通りにならないことがあるとすぐに怒り、人を罵倒したり見捨てたりします。

この発言の流れを見ると、「お前がノロマだからだ」と責任を押し付け、「本当にムカつく」と勝手に怒り、「もういらん」とあっさり捨てるという、身勝手さのオンパレードです。

特に恐ろしいのは、「おいコレついでに売って来い」という部分です。

普通の感覚なら、人を物のように扱うなんて考えられません。

しかし、チャルロス聖にとっては、気に入らない奴隷を売るのは当たり前の行為なのです。

こうしたセリフを聞くと、彼がどれほど異常な価値観を持っているのかがよく分かります。

しかし、読者からすると、こんな横暴なキャラクターがいるからこそ、彼を打ち倒す展開が待ち遠しくなるのではないでしょうか。

こうした悪役がいることで、正義の側がより輝くというのも、ワンピースの面白さの一つですね。

よし 妻にしてやるえ

よし 妻にしてやるえ

このセリフは、チャルロス聖が「気に入った女性を強引に自分の妻にしようとした」時のものです。

彼は女性の意思などまったく考えず、ただ自分の欲望のためだけに結婚を決めています。

しかも、「してやるえ」と上から目線なのが、彼の傲慢さをさらに強調しています。

普通、結婚は愛や信頼のもとで決まるものですよね。

しかし、チャルロス聖にとっては、女性はただの所有物に過ぎません。

気に入ったら手に入れ、飽きたら捨てるという考え方です。

作中でも、彼は無理やり女性を連れ去ろうとし、それに抵抗した婚約者を撃つという暴挙に出ています。

>>今の多くの人が読んでいる人気漫画ランキングをとりあえず見てみる

スポンサーリンク

ワンピースのチャルロス聖とは?

チャルロス聖とは、『ワンピース』に登場する天竜人のひとりで、ロズワード聖の息子です。

天竜人とは、作中で最も権力を持つ特権階級の一族で、世界の頂点に君臨する存在です。

妹にシャルリア宮がおり、さらに12人の妻を持っています。

天竜人の特徴である独特な髪型や宇宙服のような服装をしており、一目で彼らだと分かる見た目をしています。

しかし、チャルロス聖の容姿はかなり醜く、鼻水を垂らしていることが多いため、とても貴族らしい気品を感じさせる人物ではありません。

見た目だけでなく、性格もひどく、天竜人の中でも特に傲慢で冷酷な人物です。

自分が気に入らない相手は平気で銃殺し、気に入った女性は無理やり妻にするというように、自分の欲望のままに行動します。

さらに、奴隷にはひどい暴力をふるい、乗り物のように扱うなど、残忍な性格が際立っています。

彼の横暴な振る舞いは作中でもたびたび描かれています。

例えば、病人を運ぼうとする医師の頼みを無視して患者を蹴飛ばしたり、気に入った女性を連れ去り、婚約者を撃って重傷を負わせたりしています。

また、奴隷に対しても過酷な扱いをし、気分が悪くなるとすぐに暴力を振るうこともあります。

このように、彼の行動は極めて身勝手であり、他人のことをまったく考えない非道なものばかりです。

このような性格が形成された背景には、天竜人の特異な「教育」があります。

天竜人たちは自分たちこそが世界の頂点に立つ存在だと教え込まれ、一般の人々を見下すように育てられます。

そのため、チャルロス聖もまた、自分が何をしても許されると思い込んでおり、周囲の意見を聞くこともありません。

実際、天竜人の中には多少なりとも他人を気にかける者もいますが、チャルロス聖はまったくそうした態度を見せず、誰の忠告にも耳を貸そうとしません。

さらに、彼は非常に甘やかされて育ったため、ちょっとしたことで大げさに痛がったり、父親に叱られても気にしなかったりします。

例えば、軽く叩かれただけで「死にそうなほど痛い」と訴えたり、ちょっとした傷でも世界一の名医に診てもらおうとするなど、自分を特別扱いすることが当然だと思っています。

このように、チャルロス聖は『ワンピース』の世界でも特にひどい天竜人のひとりであり、読者からも強い嫌悪感を持たれるキャラクターです。

彼の存在は、天竜人の腐敗や権力の乱用を象徴するものであり、物語において重要な役割を果たしています。

>>今の多くの人が読んでいる人気漫画ランキングをとりあえず見てみる